自分の夢や将来への考えを
しっかり持ってください
私たちは人事担当としてたくさんの学生の皆さんとお会いしていますが、就職活動においては、何よりも学生の皆さんの「自分がどんな仕事をしていきたいのか?」という熱意や想いが大切だと思っています。
どんな仕事を任されるのか?は社会に出てみないと分からない部分もありますが、まずは自分の夢や将来への考えをしっかり持って就職活動に臨んでいただきたいですね。
また、私たちはいつも学生の皆さんにお伝えするのですが、採用する側と採用される側の立場は同じです。皆さんのセッツカートンへの想いと同時に私たちも皆さんに「入社してほしい。」という想いを持って選考に臨んでいます。
お互いの持っている意見や想いを対等にぶつけていけるような就職活動や採用活動にしていきたいと考えています。
            幅広く多様な人材を
求めています
皆さんは、「段ボール」といえばどのようなイメージを思い浮かべるでしょうか。段ボール、そして包装パッケージは、モノを「包む」「届ける」「守る」 といった様々な役割を果たし、今となっては人々の生活に欠かせない、極めて多くの可能性を秘めた素材です。
目まぐるしく変化する市場や環境の中で、これからも段ボールの可能性を最大限引き出していくためには、多様な人材の発想、アイデア、行動力などが必要不可欠であると我々は考えています。例えば語学力に長けた方、みんなをまとめてリーダーシップをとっていける方、また理系出身・文系出身といったような幅広い人材をセッツカートンでは採用したいと考えています。もちろん、仲間と仕事を進めていきますので、自分の意見やそれを伝えるコミュニケーション能力は持っていてほしいと思っています。
            研修体制や職場環境づくりにも
注力していきたい。
また、当社では採用した様々な人材を育成する研修体制や活躍していただける職場環境づくりにもより注力していきたいと考えています。
当社の商品を知っていただくための現場研修や仕事に必要な国家資格の取得、また、それぞれの配属先でのOJT研修をはじめ、入社後から様々な研修を行い、人材の育成に取り組んでいます。当社が取り扱っている商品はそのほとんどがお客様のご要望に合わせたオリジナル商品のため、「決まったパタ―ン」というものがなく、仕事を覚えていくこと、そして活躍していただくまでには少し時間がかかると考えています。しかし、配属先の上司や先輩たちとともに少しずつ仕事の幅を広げていっていただき、将来は、セッツカートンの中心となって活 躍していただきたいですね。
自分の意見をしっかり持ち、明るく元気で、何か一つ「これは誰にも負けない!」と自信のある長所を持った方とお会いできることを楽しみにしています。
                  
                セッツカートン株式会社は、段ボールを中心に多彩なパッケージングを手がける 総合パッケージメーカーです。生産から販売までの一貫体制で、お客様に「最適なパッケージ」をお届けします。私たちの使命は、製品だけでなく、その背景にある想いや価値を包み、守り、伝えることです。
全国に広がる直営15工場と、海外含む関連子会社8社のネットワークを駆使し、各エリアのお客様へ 最高品質の段ボールをお届け。お客様のニーズに寄り添い、「売れる商品を包む」ことを追求しています。
私たちは挑戦を恐れません。企業スローガン「豊かな明日のために」のもと、未来を切り拓く熱い情熱を胸に、常に前進し続けます。段ボールを超えた価値を創造し、より良い社会を目指して。
地球規模での環境問題が注目される今、リサイクル率の高い段ボールは、まさに「古くて新しい素材」。安定した需要を誇るこの素材をさらに進化させ、社会に貢献する企業を目指します。地球にやさしい選択が、未来を変える力になると信じています。
日々の暮らしや大切な瞬間を、私たちの製品がそっと支えます。パッケージに込めた技術と想いで、お客様の未来を包み込む企業でありたいと願っています。一緒に、豊かな明日へ。